キュート
寒くなると猫と人の距離が縮みます。ネオのほうからそばに寄り添ってくれたり、目線を合わせると、顔をぶつけにやってきます。
二人ともストレスが溜まっているんだろうと思います。私は蕁麻疹が悪化して、ネオはネオで椅子の下に隠れたり、寒い日は猫用こたつに隠れたり、落ち着くところを探しています。
仕事もようやく落ち着いてきたので、ネオと遊ぶ時間もできてきました。
これからは、接待や飲み会のシーズンですね。文化の日あたりは、学祭で、飲み明かしたものです。
また、外に出て、多くの人と会うようにしたいのですが、蕁麻疹が消えないとね・・。
やっぱり、無理のない笑顔の人や猫が素敵ですね。
観光地の下品なおばさんは、生命力奪われます・・・笑。だから一人バスツアーには出かけられない・・笑。
谷根千も面白いかもね。
この記事へのコメント
動物の温かみが 冬場は最高です。
私も時々 フレンチブルのハナちゃんのモチモチの体をギューと、抱きしめて存在感を確かめます。
大きさが丁度人間の赤ちゃんくらい? 重さはハナの方が重いかも?14キロです。ジャンボなフレンチです。
赤ちゃんは、残念ながら、ほとんど体験がないので、不明ですが、命をはぐくむのは、実感しています。
フレンチブルドックで14キロとは、ジャンボなんですね。
それもまた、可愛いでしょうね~~^^)/
哺乳類は基本、全部好きです。