しばらくはゆっくり過ごします
昨年末よりCGや動画の制作にかかわったので、いやいやながら忙しく過ごしてきましたが、ようやく先が見えてきました。まだ、WEB(ウエップ)サイトの制作が残っていますが、この辺は自分だけで作業するので、マイペースで管理できます。
寒い時期でもありますし、デスクワークのため運動不足ですから、今後はある種のリハビリとして、外に出るつもりです。
趣味でもスタジオに楽器を運んだりするので、体も使います。ただし、虚血性心疾患といえるので、寒暖の差や急激な運動、塩分の摂りすぎ、血糖値など注意が必要と思えます。
普通の暮らしをしているので、いぜんのようになりすましやスパムの書き込みもほぼなくなってきました。
ネットのなかでは顔が見えないし、自分が自分と証明できるようなところではありません。
そういうの相手にしてるのもなんだか疲れますし、想像もできないアホもいました。
しばらくは更新もスローペースにしていきたいと思います。それでも縁がある人とはつながっていられると思います。
(撮影してくれる人がいるっていうのも、前とは違う)
もっと楽器の練習もしたいし、デジタルコンテンツやメディア制作のアプリケーションを学ぼうと思います。
なんだかんだ言いながら、人生の後半を生きているのだという自覚をもっていこう。2019年の目標です。
寒い時期でもありますし、デスクワークのため運動不足ですから、今後はある種のリハビリとして、外に出るつもりです。
趣味でもスタジオに楽器を運んだりするので、体も使います。ただし、虚血性心疾患といえるので、寒暖の差や急激な運動、塩分の摂りすぎ、血糖値など注意が必要と思えます。
普通の暮らしをしているので、いぜんのようになりすましやスパムの書き込みもほぼなくなってきました。
ネットのなかでは顔が見えないし、自分が自分と証明できるようなところではありません。
そういうの相手にしてるのもなんだか疲れますし、想像もできないアホもいました。
しばらくは更新もスローペースにしていきたいと思います。それでも縁がある人とはつながっていられると思います。
(撮影してくれる人がいるっていうのも、前とは違う)
もっと楽器の練習もしたいし、デジタルコンテンツやメディア制作のアプリケーションを学ぼうと思います。
なんだかんだ言いながら、人生の後半を生きているのだという自覚をもっていこう。2019年の目標です。
この記事へのコメント
のんびり、ゆっくり生きましょう。
今 自分で決めています。
南米で見た「 ナマケモノ 」 のんびり木の上でジ~~として日常過ごします。
オーストラリアで見た「 コアラ 」のように。
自分の体に無理をかけない。
生きる事に無理をしない。そんな心境なんです。
何故生きたいか?
世の中を見たいからです。
この世の悪人たちが どういう末路をたどるのか? 知りたいからです。
変ですかねェ~?
セカセカ生きるのは、止めました。
すごくいいな~
私は!いつもゆっくり?ゆっくり通り越して!
ダラダラになっています!
ただ!暖かくなったら!歩こう
春が待ち遠しいです!
何を基準として、早いのか、ゆっくりなのかは別として、自分基準でゆっくり過ごしていきたいと思います。最近急ぐと見落とすようなことが多く発生してきました。
ゆっくりというのは、丁寧に、慎重にという感覚もあります。
ゆっくり歩く散歩のように、リラックスできれば最高と思います。
おかげさまで、どういうわけか、私の意に反する人は偶然ですが、残念な結果になったり、消えています。自分でも怖いくらいに、親しい人は立身出世しています。(相当の確率です)そういう年齢なのかもしれませんが、エンディングをたくさん見せていただいています。
サバさんはだらだらとおっしゃりながらも、時間を無駄にせずに、大切に過ごされていると思います。
また、猫イベントなどでお会いできればと思っています。寒い日が続きますので、ご自愛くださいね!