私の外交問題
文在寅のおじさんは保身のために外交関係をめちゃめちゃにしていますね。自国優先主義も多くなって、なんだか右寄りの政権や虚偽のおっさんが増えています。そもそも日本はアホが選挙にもいかないので、ある種の独裁政治になっています。
選挙に行かない人を罰する法律を「痔民糖」をぬきに、成立させてほしい。もしそうなったら、今の政権が好き勝手出来ないと思うのです。
たぶん、ニュースを見て考える時間よりも、アニメ見て、電車で漫画を読んで、ゲームする時間が大切なのでしょう。
私の外交関係はアマゾンを中心とした世界で、中国製品の台頭でトラブルが発生している。
思い切り直訳の日本語の説明書もない製品を、意味不明なサポートで販売維持してることがあります。
日本の高度成長期もおなじだったのだろうか?
一か月前にアマゾンで購入したペット用給水器の水中ポンプが突然力を失い、吹き出すべき水が出てこない状態でした。サポートはいつもの中華サポートです。分解掃除や取り扱いの図版もなく、自分で分解し、テストを繰り返した結果、多少水揚げ能力が改善されました。

(水が湧き出てこないので、何度も掃除したが改善されない)

<ポンプ自体の揚水能力が落ちている>

(新しいポンプを再度購入し、入れ替えるとこうなる)
そのやり取りで、いまさら治ったと思い込み、「一か月で最低1回は交換してください」だとコメントしてくれました。
一週間に一度の割で交換したことを再度メールしてあげました。一時期水槽を数年維持管理していたので、その担当より水中ポンプには詳しいのです。揚力は必ずしも汚れやつまりだけではない。モーター自体の劣化が早すぎる場合もある。
今のところ初期不良や不毛な説明、に当たってしまうことが多い、残念な購入をアマゾンで繰り返している。
この二年間で彼女さん用も含め、防水をうたったスマートウオッチを4個はダメにしている。
IP68で完全防水というのは、誇大表現というか、企業の希望的な結果と言える。
先日Fit Bitの水泳防水で、初めてプールで使うことができたわけです。
時々優秀な中国製品もあります。悪貨は良貨を駆逐するって本当なんですね。
それはまた、男性女性に限らず、人嫌いにする要因とも類似してる気がする。
結果として、販売会社からポンプ分を返金してもらいました。サポートはしっかりしているようです。
この記事へのコメント
やれるだけの事をやって無理なら、
「見に行く手間を省いたせいだな。」
と無理やり自分を納得させる事にしています(;´・ω・)。
一般の店舗でさえ、たまたま買ったのが初期不良だった回数は他の方々より多いようです。
それ以外が運が良いので、仕方ないですね。(笑)
才能じゃなくても、仕事から寄ってきます。これも運だと思ってます。
3猫いるので、家にいる時は1日何回も変えてあげますが、変えると飲みっぷりが違うので、新鮮な方が美味しいのだろうと思っています
以前水槽を循環式のフィルターで管理していましたので、
そのイメージでフィルターを信用していました。
ポンプを変えて、自身でもやしがら活性炭を入手し、フィルターを改造しました。
現在ポンプを変更したことによって、水の調子が良いです。熱帯魚を飼っていた時のPHテスターもあります。
しばらく様子を見ながら、水をチェックして、ダメな場合には、毎日交換する方法に戻ると思います。
ポンプの返金してもらえたということは、ある程度は良心的な会社だったのですね。
>櫻弁当さん
>
>私はガチガチのブランド製品がためのタイプではありません。でも、いくらコマーシャルでいいことを言っていても全然聞いたことがない会社の製品より一応名の通った会社の製品の方がパーフォーマンスや持ちが良いように感じますね。
信用の問題なんでしょうね。その会社を信頼できるかどうかかもしれません。
>ポンプの返金してもらえたということは、ある程度は良心的な会社だったのですね。
対外的にアマゾンの場合は評判をコメントできるので、相手も怖がります。
もう!ここのところ中国って聞いただけで嫌悪感が出てしまって・・・
すでに食品は買いませんし・・・洋服も!靴も!日本製って書いてあるとホッとします・・・
仕事で交流した中国人や韓国人でも、しっかりして素敵な人はいっぱいいます。日本人もダメはダメなのかも・・。