今年もハードが連続故障する〈故障祭り〉が始まりました。
まずは去年からスキャン機能に汚れが出てしまう状態の複合機。A3ノビサイズの仕事用ですが、FAXとプリント機能だけが生きてる状態です。
処分する方が修理より高額になったりします。(笑)
そして昨日Win10のCPUがi7のバッテリーが膨らんでいたノートブックが壊れました。
もう一度買うか、先日購入したMacBookAirを使うか悩んでいる。
今度は何が壊れるか心配ですが、ネオや彼女さんでなければいいよね。
寒暖差が激しいけどネオのためにエアコンつけっぱなしです。ネオは療養食で辛そうだけど、心を鬼にして、おやつは禁止にしました。
早く春が来て欲しい。
この記事へのコメント
人間や猫の替えはきかないけど、機械や機器は替えがきくので諦めるしかないのかしら…。
でも、出費が嵩むのは困りますね(;・∀・)。
きっといつかすべてが解決すると思います。頑張って。
パソコンは勝手なOSのバージョンでも使えなくされてる部分もあります。
しばらくはMacin toshに切り替えて様子見です。
やろうと思えばネットに繋がっていれば、遠隔で壊せます。
ネオとみんなが元気なら良しとします!
zakuroさん、彼氏さんの体調回復することを願っています。
今年はここをゆっくり引っ越ししようと思います。
元気で居て欲しいです。
飼い主が元気でないと。
そのお言葉 私も ハナちゃんの為に?毎日 元気で居られるように・・・自分に言い聞かせ、頑張って居ります。
日本もコロナウイルス騒動で大変な事になっています。
人間体が一番!動物も体が一番!
悪い輩の蔓延は許せませんね。その末を見たいから。
病んだ政治家や官僚がいるので、日本自体病気のような感じがします。そういう傾向に逆らうような気持で頑張りたいです。良い意味での革命は、まっすぐな気持ちなのかもしれません。
コロナウイルスsで政治家の皆さんが罹患することを願います。