天気が良いのが救いですね
天気が良いと暖かな春をイメージできて良いですね。
緊急事態宣言下でも、多くの人が出歩いていますので、リスクが多い私は基本的に三密を厳守するために出かけないようにしています。
今なら梅とか蝋梅などを愛でることができるんでしょうね。
医療関係者の方々が必死になって頑張っているときに、政治家が飲み歩いているのですが、「あの程度の政治家」のことは論外なので、自分の考えで行動したいと思っています。

幼稚園の頃から言われている「人に迷惑をかけてはいけない」という言葉、想像力が欠如しているとこの言葉は無効になるんですね。
私が罹患したら、人に迷惑をかけるということではなくて、猫に迷惑をかけてしまします。(笑)
ゆっくり確定申告のために、書類整理して、帳簿などをチェックしないと・・。

<漁師風に安価なびんちょう鮪を漬けにして、酢飯と混ぜました>
以前歯医者ではろくな医者がいなかったので、クラウンが外れたことが契機で、近所の歯科医を丁寧に探してみました。
当たり外れがあるので、清潔感があって、逃げ場がないような医者を探しあてました。
治療の説明で、期待を持てるような方だったので、これから通ってお世話になりそうです。
それにしても、歯医者が多いですね。
この時期に歯科医とは・・・。良い出会いであることを願っています。

<完全な黒ではないようです。お化けだぞ~です!>
この記事へのコメント
マオも顎の下から胸に掛けては、焦げ茶の毛色です。
両前脚には縞模様もあります。
黒猫って光の加減で茶色や、縞模様が見えますね。
本当に一緒です。
違いは、マオちゃんのしっぽがふわふわだということです。
いつまでも元気でいてほしいです。
ダレ~~ンと安心しきって見えます。
自分がされて嫌なことはしない
を心がけていますけど、ワカランチンにはあえてしてやったり(笑)・・イケズですよ。
引っ越した当初 歯医者さんを探すとき地元にずっと住んでいる人に聞きました。
大当たりでした。
治療だけじゃなく定期健診でもお世話になりますから相性が大事ですね。
猫の寝姿ほど平和なものはありません(^^)
2月とは言え、ぽかぽかなので外は人手が多いみたいですね~今日はスーパーに買い物に行きましたが、土曜日なのに空いていました~みなさん、お出掛けしていて出先で夕飯済ませてご帰宅なのだろうと思いました
東京も神奈川も減ってきて、少し気分的に楽になりました~このまま病院にも余裕が出るようになると嬉しいのですが
>最初の写真のネオ君 なんてかわいいのでしょう。
>ダレ~~ンと安心しきって見えます。
ありがとうございます。目標がうちに来たから幸せになってほしいと思って、親バカのごとく大事にしています。
最近はかまってちゃんがものすごいです。
>自分がされて嫌なことはしない
>を心がけていますけど、ワカランチンにはあえてしてやったり(笑)・・イケズですよ。
お気持ちわかります。ワカランチンには困ったものですね。
>引っ越した当初 歯医者さんを探すとき地元にずっと住んでいる人に聞きました。
>大当たりでした。
>治療だけじゃなく定期健診でもお世話になりますから相性が大事ですね。
歯医者さんは本当に多いですね。どれが良いのか全くわかりません。不器用な人も歯医者になれるのでしょうね・・。今のところ現在の歯医者は一言多いだけで、腕は良さそうです。
>ふてもさん
>
>ネオくん、気持ちよさそうに寝ていますね!
>猫の寝姿ほど平和なものはありません(^^)
>
さすがにお目が高い!猫って警戒心が高いので、安心されてるとうれしいですよね。人格者になった気持ちです。(笑)
>2月とは言え、ぽかぽかなので外は人手が多いみたいですね~今日はスーパーに買い物に行きましたが、土曜日なのに空いていました~みなさん、お出掛けしていて出先で夕飯済ませてご帰宅なのだろうと思いました
>
去年のような状態ではないですね。緊急事態宣言というのは、宣言してるだけという感覚がばれてしまった感じもあります。
サービス業含め営業に何らかのデメリットが発生しているのですが、飲食業だけを助けるというのも変な気がします。
>東京も神奈川も減ってきて、少し気分的に楽になりました~このまま病院にも余裕が出るようになると嬉しいのですが
一番は医療従事者にだけ負担を求めないことですね。
でも、ほぼアホが何らかの原因になって、悪影響を与えています。
不注意というのはこういう状況下では、アホなんでしょうね!
歯医者は確かに当たりはずれがあります。
私は20年以上同じ歯医者にお世話になってます。
それまではいくつも変わりました。
普段は真っ黒に見えますので、黒猫なんですよ(笑)
>歯医者は確かに当たりはずれがあります。
>私は20年以上同じ歯医者にお世話になってます。
>それまではいくつも変わりました。
そうなんですか・・やっぱり多くの方が良い歯医者に巡り合うまで、ご苦労なさっているんですね。
20年間でさらに技術を磨かれた歯医者さんになるんですね。
私は下手な歯医者の尻ぬぐいばかりになっていました。
不器用な歯医者がいなくなることを願っています。
しかしながら、治療期間が無駄に長いこともあるようです。
呆れることばかりしていますね
歯医者もですが、眼科も行けてません
年に一度定期検診していますが、去年は行けませんでした
今年は行けるかなぁ
ビンチョウマグロの漬け丼、うちもよく作りますよ
季節によっては酢の代わりに柚子を絞ります
心身ともに綺麗に生きるって大変なんですね。
とかなんとか言って、ダメなものはダメですよ!(笑)
今年はよくよく調べてコロナ対策をしっかりしている歯医者、風貌がホームページに掲載されていて、地元に家があり、なにかあっても逃げが利かない医者を探しました。(笑)
シャレになりませんが、秘書がやった失敗、助手がやった失敗と、言い訳できないなど、勝手な基準を作りました。
柚子良いですね!前回はお手頃な乾燥ゆずでやっちゃいましたが、今度は絞ってみます!