病院食を記録していたことと、いくつか減塩レシピの本を購入したので、実際にそれらしいのを、同じ容器で作ってみた。
基本は出汁を強く出してみます。お酢も大活躍です。生姜のきざんだものを甘酢で漬けて保存している。
男性一人で、これだけ作ると材料が無駄です。
でも、暇なので面白かった。
焼きそば、ほうれん草のおひたし、サトイモと鳥ひき肉のトロトロ煮、厚焼き玉子、八宝菜、豆腐ハンバーグで、全部昆布だし、かつおだし、強めで、生姜の酢漬けをソースとして、使ったり、ポン酢で、薄味対応としました。全部多めなので、タッパに保存しています。
必ず減塩とかカロリー低めというキャッチコピーに弱い。
"自分でも減塩メニュー作ってみた" へのコメントを書く