賛否両論で気づいたこと コロナ禍での予約だったので、普段予約の取れない「賛否両論」で食事ができたことは、今年の大きな体験といえる。偶然ですが私と同様に、その店主で料理人の「笠原氏」は、奥様を早い時期に亡くされている。ご苦労なさっていながらも、料理家としても名を馳せていらっしゃる。 お店のおトイレには「血の掟」というギャグを筆で書き込んだ、メモが貼られてい… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
バランスが難しいです 三キロ痩せてからが一進一退ですが、フラストレーションにならぬように、食べるときは食べています。週末を除く毎晩、糖質制限宅配食を食べています。 お酒のつまみは枝豆やするめなどです。時にはこんにゃくの刺身をつまんだりしています。 コロナは、ワクチンなどが開発されない限り今年の三月からの状況に変化がないと思います。 リモートに耐… トラックバック:0 コメント:6 2020年09月17日 続きを読むread more
糖質制限して2キロ以上 コロナ肥満といえるぐらい太り始めていたので(実際は毎日宴会みたいなもの)、この3週間ほど糖質ダイエットを続けている。おかげで、三週間程度で2キロ以上やせてきました。ある程度ゆるい設定ですが、夕食を糖質制限宅配食に切り替えて、炭水化物も控えています。 冷凍庫のほかにブランパン(ふすま小麦粉を使用したパン)を作るためにパン焼き機も導入… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
落ち着いてきました 帯状疱疹は傷というか表面的な痛みだけになりました。以前あった神経痛のようなものは治まったようです。継続して飲んでいたロキソニン系の痛み止めは、中止しています。 (糖質とカロリーは低いです。コメは食べないかな・・・。) 食事は玄米を朝食に取り入れ、カロリーを見ながらいただいています。帯状疱疹の件もあったので、無理せず以前より健康的… トラックバック:0 コメント:2 2020年07月28日 続きを読むread more
帯状疱疹 帯状疱疹が現れました。痛くて困ります。月曜日に医者に行くと、やたら多めの薬を処方されました・・・。また一つ良い経験ができました。(痛) 今週から糖質制限します。何とか痩せたいので、彼女さんと一緒に始めます。量もそこそこあるので、冷凍庫まで買ってしまいました。火曜の夜からの食事ではたして何キロ痩せられるでしょうか? 糖質制限ダイエット… トラックバック:0 コメント:4 2020年07月21日 続きを読むread more