ソースを楽しんでみよう 何気ないことでも幸せになれる気がする。 先日彼女さんの弟家族にスイカのお返しとして二人で選んだのが、トキワソースです。 以前何かの番組で巣鴨のほうで昔から作ってるソースがあるって聞いていたので、こういう時は東京名物でしょう! 美味しいかどうかは勝手な想像ですが、ウースターというのがどうかと思いますが、楽しみ… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月15日 続きを読むread more
お盆には 過去振り返ると、お盆に事故などで、この世を去る人が多いですね。 (大切な彼女さんに弁当を作っていますよ!) 今年こそ、何事もなければ良いのですが、いやな予想が当たらないことを願います。 第二弾の梅干しを天日干し始めました。20%で長期保存可能なものを漬けておいて、後日利用する分だけ8~10%程度に塩ぬきします。 … トラックバック:0 コメント:2 2018年08月14日 続きを読むread more
課長の立場ってどうよ! 相変わらず、理不尽で矛盾した要求を第三セクターの課長は求めてくる。 今頃になって、納期を気にし始めた。 自分も随分我慢強くなったので、メールでもなんでも一呼吸おいて、返事するようになった。 役員会議が週の初めにあるようで、その時にきっと、上からも下からも要望や意見が出たのでしょう? でも、先日言っていた、… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月09日 続きを読むread more
うまくいかない2 いくつもの大切な命が虹の橋を渡ってしまいました。 残念なことに、猫友さんである「猫っ八」の「のんきちゃん」がガンで旅立ってしまいました。 本当にお疲れさまでした。看病をなさっていたなぎささん、お疲れさまでした。 ガンが完治するような時代になってほしいですね。 合掌 ねこっ八さんのブログはこちら>… トラックバック:0 コメント:2 2018年08月06日 続きを読むread more
夏バテの具合 昨日早朝からネオが起こしに来た。最近は4時30分から6時30分の間に起こしにやってくる。 ナマズひげセンサーを私の顔にあてて、「ニャー」と起きるのが当たり前のように甘えたり、ちょっかいを出しに来る。 あまりに可愛いのと朝ご飯の要求ということで、パウチ製品をあげるようにしている。 カリカリだけの食事では水分補… トラックバック:0 コメント:6 2018年08月01日 続きを読むread more
心臓血管外科外来 今日心臓血管外科外来の1年目の診察があった。 結果は良好だが、来年も同じくメディカルスキャニング造影検査後、受診する。 (食事もとったけど、気になる食器もみたりして) 来年も彼女と一緒ならば、言うこと無しだよね。 老化とも戦っていかないと。 (ご褒美豚カツ食べます) トラックバック:0 コメント:4 2018年07月25日 続きを読むread more
美化していないと思うようになる 死別して4年がやってくる。約7年以上亡き妻の介護をしてきたことになるが、その数年が病状が悪く、どうにもならないというわけではなかった。普通の生活に見える期間が少なくとも6年以上あるわけです。 死別者の再婚率は低い、特に中高年は数パーセントといわれている。男性の場合や死別のプロセスによっても異なる。男女の違いも然り、看病の時間や事故… トラックバック:0 コメント:2 2018年07月17日 続きを読むread more
最近よく眠っているね なんで4時30分なのかね・・。 ネオは最近4時半ころに目を覚ます。エアコンをかけっぱなしなもので、同じ部屋にはいない。 仕事部屋の通称二階といわれる場所で、スキャナーを枕に眠っているのです。 朝方は食事やかまってちゃんで床をうろうろして、猫パトロールをおこない、多少のおやつをゲットして、一通りの生理現象を済… トラックバック:0 コメント:4 2018年07月17日 続きを読むread more
すきをついてアレクサが 最近週末は「回転」したり、「スキ」を作ったりで、魚も牛もいただいています。(笑) 彼女さんがとても配慮してくれて、週末は、料理を作らないで、ゆっくりしてみたらと言ってくれます。 おかげさまで、一緒にお料理を作ったり、パンを焼いたりで、とても楽しい時間が過ごせています。 (私が黒酢の炒め物を作って… トラックバック:0 コメント:2 2018年07月17日 続きを読むread more
関東地方梅雨明けですね 今日関東地方は梅雨明けしました。 風が強く、ゴーヤーが痛い目に遭っています。毎年のことですが、せっかく大きく育っていても、強風に折れたり、ちぎれたりしていました。大きく育ったジャガイモ、ミニトマトも相当な被害を受けそうです。 奇麗に晴れているのですが、ベランダは相当暑い。 ネオはきっと去年と同じように過ごしているの… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月29日 続きを読むread more
気温差にネオも 最近温度差が激しく、体調を崩すことが多い。風邪をひいているわけでもなく、ウイルスに感染しているとも思えない。 早めの葛根湯で、難を切り抜けています。 ただし、まるで子供のように、以前よりもアレルギー反応が顕著な気がする。寿司の何かに当たったのか、先週に引き続き、唇が腫れた。 彼女さんには先週アヒル唇と笑… トラックバック:0 コメント:4 2018年06月25日 続きを読むread more
三代目血圧計 スギ薬局のポイントが2万ポイント以上あった。 単純に100円で1ポイントということは、この店で200万円使っていることになる。 けっこう使っているんですね。 この地域に来てから10年は経過していますが、以前からあったわけではない、数年で利用していたことになる。 ドラッグストアなので、薬だけでなくサプリや生活雑貨などを買ってい… トラックバック:0 コメント:6 2018年06月20日 続きを読むread more
熱帯に合わせる この数年ベランダは厳しい時間が過ぎて行きました。 (ゴーヤの苗) 放置とまではいきませんが、基本的に自分からなにかを育てようとはしていませんでした。 そろそろ夏がやってきます。ベランダは温帯でなく熱帯との認識から「ゴーヤ」をゲットしました。 緑のカーテンをやってみようと思います。 (接木の苗は、病気に強い) さらに、彼女さんの… トラックバック:0 コメント:6 2018年05月14日 続きを読むread more
禁煙 禁煙に成功して7年経過していると記憶している。 (家族のためにはなんでもできる。ネオの為にもね!) 退院してから彼女さんとお付き合いを始めたのですが、彼女も禁煙を始めてくれた。私のようなヘビースモーカーではなかったのですが、お酒を飲むとき、食後には欠かさず喫煙していた。 彼女さんの禁煙は10か月くらいになったようです。… トラックバック:0 コメント:10 2018年05月10日 続きを読むread more
寒いと仲良しになれる 忙しい時は忙しいのが自営業。 (散歩で出会ったアメショ) 暇なのが猫様です。かまってちゃん攻撃は可愛いとは思うが、物足りない。 醍醐味は、一緒に眠ること。以前猫友さんに言われたことが気になってくる。「そのうちネオちゃんは彼女さんと仲良くなって、ベランダさんは寂しく思うのじゃない?」 (最近食べに行くどん亭のそばの妙な… トラックバック:0 コメント:4 2018年05月09日 続きを読むread more
スマホ用のメルアド J:COMに検査拒否のメールを送りましたが、サーバがPCメールを受け付けないようにしていたようです。 戻ってきたメールにはこのアドレスが存在していないというメッセージが、英語ではいっていました。 (昨日のおかずは今日のお弁当に変身、地味に頑張ろうっと!) 相手の一方的都合で、個人情報を伝えるのも面倒なので、放置します。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月09日 続きを読むread more
プロが必要なのは プロが必要なのは、高額な道具とみています。 手書きが主流だったころのグラフィックデザイナーの常備する道具は、一般文具と比べて、はるかに高額でした。 パソコンに切り替えた当時も、フルカラービデオカード、アクセラレータを組み込んだMacが平気で200万円程度していました。 だいたい独立する際には、現金で500万は持っていないと個人… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月08日 続きを読むread more
彼女さんをご案内 連休は最近気に入ったどん亭で飲み放題とすき焼き食べ放題に出かけたり、以前住んでいた杉並区のお店などに連れて行った。 近所なので、杉並のお店は気軽に行けますね。妻が無くなって3年以上が過ぎ、日常を取り戻したいという行動の一つと考えています。 もちろん彼女さんも同様に、普通であることの幸福を感じてほしいと願っての行動なのです… トラックバック:0 コメント:6 2018年05月07日 続きを読むread more
J:COM面倒 やっと連休がやってきた。ゆっくりする暇もないくらい、やらねばならないことばかり、仕事も終わってはいませんが、多忙だった数か月で、手を付けていないことばかり。 連休くらいゆっくりしたいと思っていたさなか、面倒な訪問者がやってきた。 特に契約してはいないジェイコムという有線テレビの調査委員というか検査員が、やってきた。 … トラックバック:0 コメント:2 2018年05月07日 続きを読むread more
どれだけ影響力があるのか 私は普通に生きています。辛いことも、他人にとってはどうでもいいことです。 両親、妻を早く亡くしたことも他人にとっては、とるに足らないことです。 兄はミュージシャンで、薬物で逮捕含め複数お世話になり、裁判を含めいろいろ体験しました。 時間が過ぎれば大したことではありません。 ただし、他人に迷惑をかけたことは… トラックバック:0 コメント:4 2018年05月02日 続きを読むread more
新たな銀行は古かった 今日新たな銀行口座を開くために、数十年前に住んでいた街に出かけた。 以前独立する前に口座を持っていた銀行です。 ただ、異なるのは、新たな人生を始めた街でした。今も本籍はそこになります。 特に考えずに、近場を選んだところ、偶然そこになった感が強い。 仕事ではM商事も含め、M商社の系列が多かった。実際関連企業も多いの… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月24日 続きを読むread more
ネオの幸せは ネオは一緒に闘ってきた同士でもありますが、家族でもあります。五月には9歳になる予定です。 亡くなった妻の希望で飼い始めましたが、ネオが私を支えてくれたことは、言うまでもありません。 妻がなくなって、自宅に帰ってきたときに、ネオはとても悲しそうに鳴きました。かつて経験のない鳴き声でした。 それから、ネオとの生活が始ま… トラックバック:0 コメント:4 2018年04月24日 続きを読むread more
居酒屋メニューでベランダへ 彼女さんの提案で、ベランダで夕涼みしながら、お酒を飲むことにした。初夏を思わせるというよりも、真夏のような気温です。(ネオはベランダまでは出ませんが、そばで待機しています。) ベランダの植物は、地力が弱ったこともあり、ずいぶん整理しました。空いたスペースに、臨時でテーブルを置いて、手のかからないものや居酒屋メニューで、夕涼みしなが… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月23日 続きを読むread more
そばのメニュー 日本の政治は、スキャンダルばかりのような気がします。 森友と加計学園問題。 まるで、そばのメニューのようです。 (ヘギそばを温かい三種のつゆでいただく) 官僚もかかわっているので、きっとそばのように解決には至らずに、「のびて」しまうのでしょうね。 悪人の話は置いておいて・・・・。 彼女や配… トラックバック:0 コメント:6 2018年04月16日 続きを読むread more
今年の春は違う 昨年の春はニャンフェスや花見で盛り上がっていましたが、今年は去年と違って、仕事と引っ越し手伝いと花見などで多忙です。 先週末には、ゆっくり花見ができたので、悔いはないですが、何となく花が早めに終わった気がします。 4月の1日は彼女さんにとって、つらい記憶のある日。昨日まで元気だった彼が、新たな世界に旅立った日… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月02日 続きを読むread more
業者との交渉結果 前回32万の引っ越しを断りましたが、次の20万という見積もりも断りました。 (悪質な業者は嫌いニャ) 最近の法律では、引っ越し業者として処分できる粗大ごみは、特定の家電製品だけということに、変化したようです。 家具は粗大ごみとして、区指定の業者や廃品処理の免許のある所に限られるようです。 以前はベットだろうが、掃… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月30日 続きを読むread more
誇大広告や怪しい引っ越し業者 彼女さんの荷物を移動したり廃棄、私の住まいに移動してもらうために見積もりをしたようなので、お手伝いしてみたが、この時期は多忙とはいえ、1LDKと廃品回収、都内引っ越しの見積もりでなんと「32万円」なので、その場で断った。 一見都合の良いWEB広告ですが、どうもホームページ自体がおかしい。電話での受付見積もりしかないのです。… トラックバック:0 コメント:6 2018年03月28日 続きを読むread more
大事な一日 今年の春は特別といいたいところですが、例年同様に、花見に向かいます。 (ネオちゃん、お留守番おねがいします。) 今年の東京は開花が早めだったようで、情報を見逃さずに急遽花見にしました。 近所のいつもの場所で、今年は彼女さんとお花見です。 暖かな春の日差しに、桜の花も元気に開花しています。夕方には満開になるので… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月26日 続きを読むread more
おやつの危機 ネオはイナバのチャオプチのカツオが大好きだったが、ネット購入しようとしたところ、なんと生産休止となっているではないですか。 休止のお知らせはこちらなんですけど>>> (これはただ事では無いニャ) スティック状のおやつは各社から発売されているが、販売休止とは困った。カツオがとれないのだろうか? 生産が追い付かないとは、… トラックバック:0 コメント:2 2018年03月22日 続きを読むread more
軽くしていかないとね 先日、彼女さんがカップをプレゼントしてくれた。 最近は、二人で話し合って、軽量の食器にかえていこうということになってきた。 レンチンもでき、割れる心配もないものです。 (手前のお寿司の器も樹脂製) 皿やお椀、コーヒーカップ、デザート皿、茶わんなど、増えてきた。炊事も随分とらくになる。軽量の為か… トラックバック:0 コメント:6 2018年03月22日 続きを読むread more