季節の変わり目でしょうね
桜のつぼみもほころび始めました。終末は最後の寒さを迎えることでしょうが、なんとなくネオの落ち着く場所や寝る場所に変化が現れました。
今までは湯たんぽを毛布でくるんだ、長いすのあたり(わざわざ無理して、隣部屋から移動したもの)でしたが、先日から眠るところも、押入れの布団の上で眠っています。
一番快適で、落ち着くところがすきなのでしょうが、人の感覚からは、なかなか理解できないものです。
部屋の押入れがずっと、全開というのも・・なんだか、落ち着きません。
そこで、報復措置として(朝も早朝から起こすので)泥棒猫の被り物をお願いさせていただきました。
「この泥棒猫」と横に女性がいる状況で、他のおねいさんに、言われたいものです。(笑)
なんで、嫌われる女性が可愛いねこで言われるんでしょうかね?
猫はぞんなに、ずるい存在ではないのですがね!
今日は油揚げで餃子を作ってみました。
今までは湯たんぽを毛布でくるんだ、長いすのあたり(わざわざ無理して、隣部屋から移動したもの)でしたが、先日から眠るところも、押入れの布団の上で眠っています。
一番快適で、落ち着くところがすきなのでしょうが、人の感覚からは、なかなか理解できないものです。
部屋の押入れがずっと、全開というのも・・なんだか、落ち着きません。
そこで、報復措置として(朝も早朝から起こすので)泥棒猫の被り物をお願いさせていただきました。
「この泥棒猫」と横に女性がいる状況で、他のおねいさんに、言われたいものです。(笑)
なんで、嫌われる女性が可愛いねこで言われるんでしょうかね?
猫はぞんなに、ずるい存在ではないのですがね!
今日は油揚げで餃子を作ってみました。
この記事へのコメント
油揚げ餃子、TVでやってましたね、美味しそう。
ニャンフェス、ブースはA-17です。
うちも毎晩布団に入れろ!とやってきてた
のんきが一昨日から来なくなりました。
暖房なしの日に床で伸びて寝るこも出てきました。
猫で季節の移り変わりを感じられるのも
猫好きならではの幸せですね。
「泥棒猫」ですか。子供のころ窓から忍び込んで
晩のおかずのサンマを加えて逃げていく
絵に描いた様なリアル泥棒猫を見た事があります。
感動しちゃいました。大事なおかずが無くなって
母は怒ってましたが。
被り物にも動じないとは!いつも感心しちゃいます!
油揚げの餃子は初めて見ました・・・アイディア料理ですね!
うちは?何を入れてたかな~?と思い出すのに時間がかかりましたが・・・そうでした!納豆を入れてトースターで焼いてました!
にゃんフェスに行く前に私の服装か?アクセサリーなどをお知らせしますね~!でも?分かるかな~?お会いできたらお茶しましょう!他の方もいらしたらご一緒させてください!
オフ会は行かないと思いますけど・・・
寒くないと、猫との距離が離れるのは・・寂しいですね。(泣)
ブースの件ありがとうございます。是非作品を拝見させてください。
よろしくお願いいたします。
あの餃子は、QP三分クッキングでやっていました。おかげさまで、再現できました。炭水化物が少なくて、良いメニューになりました。
寒い日でも、暖かく感じる言葉です。
猫と一緒に眠れなくなると、熟睡にはなるとは思いますが、少々寂しく感じますよね。
リアル泥棒猫を見たことがありますね。たしかに魚屋で見かけたことがあります。近所のすし屋では、あまったお魚をあげていましたね。子供の頃なので、なんだか暖かい気分です。
最近魚屋も減りました。ほぼ見かけなくなりました。
おかずを盗んでいく姿は、感動しますよね!なんてたくましいんだってね!今ならその猫の健康を心配しますけど。(笑)
かぶりものは、けっこういやがるのですが、たまたま動じていない瞬間をかまえて、撮影しました。
実際には、かわいそうなことをしていると思っています。
QP三分クッキングで油揚げ餃子がやっていましたので、すぐコピーです。
妻のレシピだと、厚揚げにミンチをいれて、煮物にしていましたね。
サバさんのメッセージ送信へ、連絡入れておきますね。
ここでは個人情報になるので、公開しないほうが良いと思います。
ものすごく混雑しているので、大変そうですが、連絡先をお伝えしておきます。なななつのママさんのところで、コメントやメッセを置いてまいります。
オフ会も皆さん遠いので、早めに終わりますから、気が向いたらで結構ですよ!みんな猫友で、良い人ばかりです。