ネオの卓球
ネオの尿道閉塞はなんとか再発していないようですが、トイレに行く頻度が多く、そのたびごとに確認すると、尿の量がちょうどピンポン大が、最大サイズです。

何回もピンポン玉をサーブしてる感じです。昨今の卓球ニュースをを想像してしまった・・(汗)
ストラバイドが詰まらなければいいのですが、心配です。
昨日医者にお願いして、ステロイド系の薬と胃薬を4日分処方してもらいました。
毎朝飲ませるのが大変というのか・・辛いです。
すこしづつ良くなっていると思うので、注意深く看護したいと思います。
こういう時に自分が、腹座っていないな~と反省しています。
非常事態には動物のERが24時間やってるので、頑張ります!
今日ネオがお腹を見せて甘えてきたので・・嬉しかった。頑張るぞ~~~!
この記事へのコメント
これを解決したのが2週間効果の続く抗生物質注射コンベニア注なんですけどね。
ネオくんの先生は使わない方針なのかな?
膀胱炎は、細菌による感染が原因なら抗生剤がよいでしょうが、原因が感染がではないこともあるので投薬は原因をはっきりさせて決めるべきでしょうね。
キャミーだニャ。ネオちゃん頑張ってね~。