苦行か・・・? ブログやネット程度はiPadと純正キーボードで十分対応できますね。純正でないキーボードの英語と日本語の切り替えが相当面倒でしたので、買い換えました。 ロック画面やホーム画面にはネオの画像を壁紙にしました。 今日は少しでも体調を考えて、機能性食品を近所のドラッグストアに探しに行って見た。 先日は中濃ソースの減塩ものをゲットしました。今… トラックバック:0 コメント:2 2017年05月24日 続きを読むread more
1日6グラム 手術の日までは塩分管理生活を送らなければならないが、自分で調理してみると、自分に甘い決断をしてしまう。 実際に、心臓に負荷をかけないように、運動は控えるべきと循環器科の担当医にくぎを刺されている。 縦割りの医療体制も残っているのか、消化器科では、近所の平坦なところを散歩することが良いと言われた。 循環器では命にかか… トラックバック:0 コメント:10 2017年04月26日 続きを読むread more
無事一回目の退院です 出血がひどかったために、一般よりも入院期間が長かった。 16日に救急車で運ばれた際に、心電図を測りながらの搬送だったおかげで、心電図の乱れがひどかったようです。 つまり、前の病院で下血として処理された場合には、狭心症が発見されなかったということです。 この一見ついていない男の話に終わるところが、一番重要な心臓の血管の病が発見された… トラックバック:0 コメント:14 2017年04月25日 続きを読むread more
ネオと再会してきた 一時帰宅して玄関を開けるといつものようにネオは隠れているようだ。 ここまではいつものことですが、今日は名前を呼んでみたところ、警戒しながらも弟夫婦の声と違うことを認識したようです。いつもより高音でも悲しそうなトーンでそばにやってきました。 やっぱり、大切な子供と一緒です。四つん這いで顔を寄せたら、尻尾を縦にして頭を擦ってきました。 こ… トラックバック:0 コメント:10 2017年04月22日 続きを読むread more
ベランダ再起動 ベランダ工事が終わり、ベランダは初期化されました。 象徴的な出来事なので、自分も再起動したいと思います。 (怖かったにゃ!また、バードウォッチングできるにゃ!<妻のiPadMiniから>) (昨年、妻が入院中にダイエットを行っていましたが、また再開しています。昨年5Kg減ってからあまり変化が無いようです。) すで… トラックバック:0 コメント:4 2015年06月15日 続きを読むread more
月命日10回目 気持ちに乱高下はあるけれども、妻の命日は明日。日付変わってるから..今日でした。 もう一人で生活を初めて1年にはなっている。 夢や希望は失ったけれども、強く生きていきたいと思う。 (ピンクの花が好きだったから、一番ピンクの多いものを選んできました) 妻はきっとそれを望んでいるはず。 死別ブログサイトで苦… トラックバック:0 コメント:4 2015年06月14日 続きを読むread more
効率よく動いた 天気が悪い時こそ人が少ないカットやさんへ行った。今日も深く考えずにカットして、トリートメントをお願いした。 (梅をたたいて、自家製の大葉4、鰹節、塩昆布をタッパで振っただけ) さらに、しびれている左手の治療のためにマッサージへ。ネオのおやつをゲット!ついでにお酒のつまみ用食材を購入。 冷蔵庫にはいろいろ材料が残っている。ち… トラックバック:0 コメント:8 2015年06月09日 続きを読むread more
別にも大変な友人 バンドメンバーで脳内出血のダメージを小脳に受けた友人は、夫婦で孤立しているのではないかと思い、メールしていたが、やっと連絡がとれた、以前よりプライドが高い気質で、人に心配をかけたくない性格なので、心配していた。一つのバンドとして趣味とはいえ、キーボードは重要なセクションです。 特に、プログレシブロックのキーボードは絶対といえる領域です… トラックバック:0 コメント:2 2015年06月08日 続きを読むread more
のんきに酒を 引きこもりに近い時間が流れているが、意図的に外に出ることもある。 散歩や近所には思い出が多すぎるので、考えないようにしている。 もちろん良い思い出ばかりなので、深く関連させないように注意している。 (昨年と同じ所が禿げてきたネオ、大丈夫?) 図書館は妻のいちばん好きなところで、知り合いも多い。館長の前で、しかも外で号泣し… トラックバック:0 コメント:4 2015年06月08日 続きを読むread more
よろしく伝えてね マンション管理人の息子に雀を送ってもらった。 ベランダで命を落とした雀の赤ちゃんの冥福をいのります。 そっと、厚紙と、キッチンペーパーで布団のようにしてあげた。 私の妻が先に言っているから、可愛がってもらってね! しばらくして、壁からごそごそ言う音が聞こえ、ネオがベランダに向かって、行ったりきたりです。 … トラックバック:0 コメント:2 2015年06月06日 続きを読むread more
Kissのお返し 妻は体調が優れていようがいまいが、朝一緒に必ずコーヒーを飲む。 もちろん毎日元気な私がコーヒーを入れてきた。 (ネオこわいよ~~お外におっさんが歩いてる~~) 最近時分の気持ちを整理し、前を向いて歩こうと考えているのは、妻の冥福を真剣に考え、良識と思える自己判断で決断したことです。 死別の方々のブログ手記を拝見して、… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月06日 続きを読むread more